仮想アプリケーションの公開 シームレスモード (Seamless Mode)
前回の記事では、Windows XP Mode のセットアップ、仮想 USB 接続について紹介した。
今回は、仮想 USB 接続の説明でも触れたが、仮想アプリケーションの公開: シームレスモード (Seamless Mode) に焦点を絞って説明を行う。
まず、[スタート] -> [すべてのプログラム] -> [Windows Virtual PC] -> [Windows XP Mode] で仮想 OS
を起動し、仮想 OS 内でアプリケーションを起動する方法を " デスクトップ モード (Desktop Mode)" と呼ぶ。
" デスクトップ モード (Desktop Mode)" に対して、ホスト OS(Windows 7) のショートカット等から、直接、仮想 OS
内にインストールされているアプリケーションを起動する方法をシームレスモード (Seamless ...
続きを読む
Windows XP Mode 仮想 USB デバイス
前回の記事に続いて
Windows XP Mode の USB 接続、シームレスモード (Seamless Mode) について説明する。
対象とする USB デバイスは、W-ZERO3[es] (型番: WS011SH) のオプションとして販売されていたワンセグチューナー:
PIX-ST060-PU0 を使用する。
このワンセグチューナーは、W-ZERO3[es] に USB で接続し、ワンセグを視聴することができる。さらには、PC にも USB
接続可能で、W-ZERO3[es] を使わなくなった後でも PC で利用できると考えたのが購入の動機だった。しかしながら、ワンセグ視聴用のアプリケーション "StationMobile
for USB" が 32bit OS のみの対応となっており、直接 Windows 7 x64 環境でセットアップを実行することすらできない。
...
続きを読む
Windows XP Mode のセットアップ
Windows 7 によって、過去のソフトウェア資産のみならず、過去の USB デバイスを有効活用できる Windows XP Mode について説明する。
以下のモジュールをダウンロードする。
Windows XP Mode:
WindowsXPMode_ja-jp.exe
Windows Virtual PC: Windows6.1-KB958559-x64.msu
もしくは、Windows6.1-KB958559-x86.msu
Windows 7 用の更新プログラム KB977206 (HAV: ハードウェア仮想化支援機能 未対応の PC を利用する場合 ):
Windows6.1-KB977206-x64.msu もしくは、Windows6.1-KB977206-x86.msu
...
続きを読む