Apache Tomcat 6.0 のフォーム認証

Apache Tomcat 6.0 のフォーム認証の実装の方法を説明する。 Apache Tomcat 6.0 では、レルムというアカウント、ロール管理のフレームワークが提供されている。レルムのアカウントのデーターソースとして以下のデータソースが利用できる。 JDBCRealm: JDBCRealm: RDB にアカウント情報を保持する。RDB には、JDBC でアクセスする。 JDBCRealm: RDB にアカウント情報を保持する。RDB には、JDBC でアクセスする。 DataSourceRealm: RDB にアカウント情報を保持する。RDB には、JNDI 経由の JDBC でアクセスする。 JNDIRealm: LDAP サーバーにアカウント情報を保持する。LDAP サーバ... 続きを読む

Apache Tomcat 6.0 の JNDI による DB アクセス

Apache Tomcat 6.0 の JNDI リソースを利用した DB アクセスの方法 Tomcat 6 では、J2EE の JDNI が利用できる。JNDI は、簡単に言えば分散オブジェクトの技術だが、JDBC データソース の管理にも利用できる。もちろん JNDI を利用することなく、JDBC を直接利用して、DB へアクセスしても構わないが、JNDI を利用することにより、コネクションプーリングや疎結合性による将来的なスケーラビリティの確保等の恩恵を受けることができる。 ただ、JNDI は、JDBC と対極する技術ではなく、JNDI は、下位で JDBC を利用している。JDBC を JNDI でラップすることにより、疎結合性を確保している。 まず、JDBC ドライバーを Tomcat にインストールする。$CATALINA_HOME/lib にJDBC ファイルをコピーする。筆者の環境で... 続きを読む