ML115 G5 ファン 交換 猛暑編 2
2010/08/10 ★
前回の記事では、以下の製品を用い、リアケースファンを 9cm から、12cm に換装した。
大きな問題は発生していないが、ケースの干渉を変形させてまで換装するのには抵抗がある。
そこで、他の 9cm -> 12cm 変換アダプターを購入し、実験してみた。
結果、以下の 2 つの製品は、ML115 G5 ケースの突起部分にまったく干渉せず、換装することができた。
2 つの製品の違いは殆どなく、形状もかなり類似しており、付属ビスも同様。違いは、カラー位で、どちらを選択するのは、価格と好みの問題だろう。
TR7890-120 は、写真でわかるように青色のクリアーな素材。
ZCG-7010 は、写真ではわかりにくいが、黒色でクリアーな素材。
カテゴリー: ホームサーバー化計画HP ML115 G5
タグ: ホームサーバー化計画ML115 G5ML115 G5 ファン 交換ML115 G5 冷却ML115 G5 CPU クーラー 交換
最新の記事
- Azure Web アプリ で、Apache 仮想ホストのようなサブドメインの定義
- Windows 10 アップグレード後に、古いファイルを削除する
- iPod touch を修理にだす
- openSUSE 11.3 インストール
- Ubuntu 10.10 で、WLI-CB-AMG300N を利用する
- Ubuntu で、日本語入力を可能にする
- ThinkPad X30 に Ubuntu 10.10 をインストールする
- iPhone で PDF を読む
- Windows 2008 で、MD5 SHA ファイルチェックサムを求める
- Ubuntu 10.10 で、無線 LAN アダプター WLI-CB-G54 を利用する
人気の記事
- Windows のライセンス認証で、エラーコード 0x80072EE2 が発生
- IIS ASP.NET バージョンの変更と混在
- IIS 7 で、特定の拡張子のファイルへのアクセスを制限する
- HTML で円マークがバックスラッシュと表示されてしまう
- Hyper-V でルーターを構成する
- Azure Web アプリ で、Apache 仮想ホストのようなサブドメインの定義
- Apache リバースプロキシで文字化けする
- IIS ASP.NET 複数バージョン混在時のエラー
- aspx ファイルでネームスペースのエイリアスを宣言する
- XPath の文字列比較で、小文字と大文字を区別しない方法
過去の記事
- 2016年08月(2)
- 2011年08月(1)
- 2011年02月(9)
- 2011年01月(16)
- 2010年12月(13)
- 2010年11月(8)
- 2010年10月(3)
- 2010年09月(3)
- 2010年08月(16)
- 2010年07月(25)
- 2010年06月(4)
- 2010年05月(10)
- 2010年04月(29)
- 2010年03月(27)
- 2010年02月(3)
- 2010年01月(3)
- 2009年11月(6)
- 2009年10月(7)
- 2009年09月(1)
- 2009年08月(1)
- 2009年07月(2)
- 2009年01月(2)
- 2008年12月(3)
- 2008年11月(2)
- 2008年10月(5)