ML115 G5 610-Temperatrue Violation Detected
今年の夏は本当に暑い。空調を入れないでいると室温の平均が 30℃ 以上だ。
ましてや、湿度も 50% を超えて、体感温度はかなりものがある。
そんな中で、 空調を入れない室内で一緒にがんばってくれている ML115 G5 の電源が突然切れた。
(ファンを換装したマシンでのみ発生する現象。デフォルトのファン構成では再現はない。)
UPS を入れているわけではないので、電源の瞬断でもあったとおもい電源を入れると、以下のようなメッセージが表示された。
610-Temperatrue Violation Detected!
Wating 5 minutes for system to cool.
Press ESC Key to resume booting without wating for the system to cool.
Warning: Pressin...
続きを読む
ML115 G5 ファン 交換 猛暑編 2
前回の記事では、以下の製品を用い、リアケースファンを
9cm から、12cm に換装した。
大きな問題は発生していないが、ケースの干渉を変形させてまで換装するのには抵抗がある。
そこで、他の 9cm -> 12cm 変換アダプターを購入し、実験してみた。
結果、以下の 2 つの製品は、ML1...
続きを読む